同居解消して半年、心の変化と穏やかな日々
スポンサーリンク

羊子
引っ越して半年が経とうとしています。
振り返ると…早い!早すぎます。

半年前のあの気持ちを忘れかけるくらい、引っ越してからの半年間はそれはもう本当に穏やかな心で過ごしていました。

ふと1年前の写真を見ていたら、去年のことが遠い昔のことのようで…
とにかく感情が抑えられない、はじめて他人を呪う経験もしましたからねw

今では笑い話です。

あ、でも引っ越してからG(義父)とはまだ1度も会ってません。
お世話やらなにやらはオットがやっているし、もう無理することは止めました。
世間体も人のうわさもどうでもいいです。

でも本当、そういうの気にしなくなったら心がスッと軽くなって楽になりました。

今回は気持ちの変化を振り返ってみたいと思います。

ジェットコースターのような感情の変化

ひつじい
本人も言ってるけれど、それはもう凄まじい1年でしたね。
離婚まで考えた半年後、幸せに笑ってるんだから、人生なんて分からないね。

もうこの一言に尽きますね。

悩んで悩んで、病んで落ち込んで、泣いて泣いて無気力になる。
誰かのせいにしてGを恨んで呪って離婚しかないと決めかけて…

今振り返るとかなりヤバイやつだけど、それだけ精神が限界なんだったと思います。

結果、『同居解消』の選択は離婚危機から脱却できたし、オットにも向き合って話しあえたことで、決めてからは前を向くだけです。

引っ越して3ヵ月が経つころには、あれだけ喧嘩してしこりが残ると思っていたオットが正常運転に戻って、半年経った今では何もなかったことのように上手く生活できるようになりました。

旅行にも楽しんで行けるようになったしね。

もう怖いくらい平和で穏やかすぎて、自分でもわけがわかりません。

スポンサーリンク

無意識にできない言い訳を探す

羊子
同居解消なんてできるわけがない、世間体や一般的な常識に囚われすぎていました。

引っ越すという行動に移すまで何年もかかりました。

実際に気持ちの限界が来てから半年。

でも限界まで『同居解消』はできないんだ、と勝手に決めつけていました。
というより、無意識に無理なことなんだと諦めていたので、行動するまでに時間がかかったんだと思います。

行動するしかないのにそれが難しくなる

今回の同居解消で学んだことです。

社会人になって結婚して、いつしかわたしも一般的なしがらみに依存して生きていたということ。

これ無意識だから厄介です。

✔ママになったから

✔もう30代だから

✔親の面倒をみないと

✔常識だから

✔世間的には

自分が本当にやりたいことや感情を、一般常識の枠にあてはめて諦めてしまう。

いつからこんなことするようになったんだろう…

これは今回の引っ越し騒ぎがなかったら、考えなかったことだし気付くこともなくこのまま歳を重ねていたかもしれませんね。

結果ですけど、悩んだ時間は無駄ではなかったし、悩んだことで見えてきたことがたくさんあったので、そこだけは感謝ですね。

結果論ですけどねw

羊子
この先の生き方の軸を考える良いきっかけになりました。

いくつになっても行動できる人生がいい

言い訳するのは止めました

これはいろんなことに当てはまるんですけど…

✔痩せれないことを言い訳がましく言うのを止めてジムに入会した

✔やるべきことはチェックリストと期限を決め強制的に行う

✔言い訳をなるべく言わないように意識し続ける

✔ネガティブにならないように気持ちのコントロールを心がける

✔自分ができないことをオットや家族に求めない

✔いつも感謝の気持ちを忘れないように心がける(忘れがちだけど)

1年前のわたしでは考えられないくらい、めちゃめちゃ変わりました。

それと同時に努力し続けなくては成長できないということも知ったし、努力し続ける道を選びたいとも思えるようになりました。

羊子
言うのは簡単だよね。
これを継続し続けることで少しづつ成長していけるんだと思います。

毎年年の瀬に振り返ってみたいですね。
今年はこれを頑張った、って自分を自分で褒めてあげることも大切だと思うし、来年の課題も自分で課せるようになりたいですね。

とことん悩んで決めたらスッキリした

無理だと決めつけていた同居解消ですが、半年経った今となっては今が当たり前の生活に変わったわけでして。

人生にほとんど無理なんてないことに気付かされました。
もちろん容易なことから不可能に近い選択はあります。
でも諦めない限り、行動し続ける限り絶望は希望に変わるし、なによりこれからの人生前向きに楽しく生きたいですからね。

今の生活に心から感謝すると共に、ポジティブに意識することを習慣にできるよう努力し続けようと思います。

羊子
ってまじめか!!!

熱く語りすぎですね。

でもたった半年で180度考え方が変わった自分がいたんです。
本当に気付いて行動して良かったってことを共有したい!!!と勝手に思い
熱くなりすぎましたーーwww

まぁもともと楽観主義で何も考えなさ過ぎたんですけどねww

ということで、人はいつでも変われるよ!!って話でした。
お付き合いいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
おすすめの記事